
Kanoa記録久しぶりです。
カノちん地方も梅雨入りしました

僕はトイレは家しか出来ないので
別にお外に行かなくても大丈夫だよ

カノちんのお散歩は
全速力で走りたいのを
制御しながらこちらも歩くのだけど
引っ張られながら、
がついていくの大変


「待て!」と止まらせてみたり
ま〜カノちんのお散歩は疲れるわ
昨日は暑かったね

最近はこんな感じ
へそ天はタックンと同じ

パパの足枕で足乗せ
ていうか、伸びながら
後ろ足でパパをキックしてた

大きくなったでしょう

長さはタックン越えたんじゃない笑
お花とカノちん
ここからは
やんちゃバージョン

Hawaiiのお土産おもちゃも
数分で破壊
あのね、これオーガニックなので
円換算するとお高いんだからね

階段から落ちないように
取付たガードフェンス
ガジガジして
オガクズまみれ

数日後、
こんな事になっちゃいました!
ついに破壊

やっちまいました

テヘッ

何ですかこのスマイルは
しかも何で階段側にいるの?

自分で壊した穴から自由に通り抜けて
私をお迎えしてるんだけど

もう怒れないよ〜
駄目な飼い主だね



こんな状態でパパのゴルフ
と

土日レッスンやイベントが重なると
カノちんはお留守番できないから
保育園に行くの

だけど、やっぱりゲージやクレートは
嫌でガジガジしたり
2回脱走したそうだ



カノちん、あんたどうしましょ
クレートの訓練しなくちゃだねぇ、
何とかしなくちゃ!
タックンにはあり得ない事だった

1歳記念
❣️

パーツフェチな飼い主だね

6/21(金) 雨の中
この日から梅雨入りだったのかな
上野公園
よりによって、こんな酷い
に

上野公園でHawaiiの友達とランチ
4月のホノルルでは会えなかったので
一年振りかな
韻松亭、
美味しく頂きました
この後も上野駅でお茶しながら
おしゃべりが止まらない
いつも有難うね

4月にマヌに行けなかったから
めちゃ嬉しい

本日もご覧下さり
有難うございました
Mahalo


