2019年10月20日

引続きチャリティー&ボランティア

ピンクリボンは終わりましたが、
今週末は(木)クプナクラスのMomoさんは
別のチャリティーで大忙しです。
   
『リレー・フォー・ライフ(RFL)・ジャパン』の
イベントに参加し
二日間に渡りフラワークをしてくれました。
   
  
皆さんRFLてご存知でしょうか?
実は私は恥ずかしながら初めて知りましたてれてれ
   
   
「リレー・フォー・ライフ(RFL)」は
米国発祥で
がん患者さんやそのご家族を支援し、
地域全体でがんと向き合って
「がん征圧」を目指す、
1年を通じて取り組む
チャリティ活動だそうです。
  
   
Momoさんが参加してる
タンポポ団体さんは
上野恩賜公園で活動されました。
今回東京上野開催(10/19、20)は
参加チーム54
協賛企業44社
協力12社
  
小池都知事は急遽欠席でしたが
東京都も
東京都がん対策推進計画に基づいての対策で
応援してくれている活動との事です。
   
 
1D2BBA30-B237-46F9-80F2-08566AC1A47F.jpeg
   
    
E14A6B92-3627-441D-852F-79B62122C117.jpeg
笑顔で皆さんに指導して、
沢山の方々が喜び楽しまれたようです。
  
   
B161F0E6-DA8C-4378-A974-CBF40A3609C7.jpeg
亡くなった方を偲ぶルミナリエは
悲しげで重いですけど
ピンクリボン同様 
1人でも検診を受け助かる事を願って、
初日は終了したようです。
   
  
7ADEE65E-E320-4B18-BCE0-D2545831E23D.jpeg
お疲れ様でした!
1日に何度もワークをして
きっとお疲れの事でしょう。
素晴らしいチャリティーに
賛同します。
   
   
   
   
19日東海クラス
学童にてボランティアがありました。
こちらも二人だけの指導で
忙しく写真は一枚のみ。
お疲れ様でした。
  
57003EF4-0243-40B7-9C4F-C35F30B831FB.jpeg
   
   
  
 
(水)クプナクラス
先日の荒川区シニア芸能大会
  
78229675-1C8D-4022-B00B-EE2DFFD24BDC.jpeg
   
   
A18F5FF3-31EA-4798-88AF-89D1366BCE85.jpeg
カマカオリノで
一番のハイシニアのクプナさんきらきら
だけど皆さんお若い〜光るハート
頑張りました!
  
動画も確認しましたが、
練習通りのフォーメーション
カヘアも今回はバッチリ聞こえました顔1(うれしいカオ)
  
実はこちらの皆さんは、
本日20日と23日に住区のお祭りでも
発表します八分音符
  
218BDA91-090F-4CE5-8417-49390B31B74A.jpeg
レッスンでは必ず
ブラックチョコレートの
モグモグタイムがあります。
   
この日はグレードアップした
モグモグタイムにこにこ
私も一緒に頂きました〜♪
有難うございました。
  
こちらのクプナさん達は
もう10年以上も仲の良いフラシス達。
☆補聴器2人
☆障がい者手帳所持1人
☆ラジオ体操指導員2人
"雨が降ったり、
お天気が悪いからレッスンには行かない
そういうのはあり得ない〜"
と元気なクプナさん達です。
   
皆さん暖かいフラシスの絆があり
頑張ってます光るハート
   
posted by kamakaolino at 18:09| Comment(0) | ボランティア
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: