2022年03月06日

3月になりました

Alohaやしのき
気がつけば、ひな祭りも終わり
昨日は春一番が吹きました。
お出かけしましたが
お天気良いのにかなりの強風でした!
夜は目が痒かった〜
すっかり花粉にやられちまいました。


お義母さんにお届け物があり
西新井大師に。
ここは私の憩いのスポットですにこにこ
梅のお花見、寒桜も咲いてます。
22-03-05-17-52-29-028_deco-8dc23.jpg



22-03-05-17-55-01-435_deco.jpg



帰りはやっぱりこれかにこにこ
アウトレットミニクレープは
コスパ、美味しさハズレなしハート(トランプ)
22-03-05-17-58-45-451_deco.jpg




さて先月は、
久しぶりのステージや
連日のクムレッスンやらで
なんだかバタバタしてました。


22-02-28-18-16-32-063_deco.jpg
上: Ohana レッスン
2年振りでしょうか!
こんな時なのでZOOM参加者もにこにこ
下: pic頂いたフラシス先生と



22-03-06-11-56-20-507_deco.jpg
レッスンpicはないので
頂いた動画から
ちゃんとレッスンやってま〜す記録
勿論パイ(イプヘケ)だっておやゆびサイン


そしてクムは昨夜帰られました飛行機
お疲れ様でした!
が次回もまたあっという間だね顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)




イベント後
レッスンも調整して
写真撮り忘れもありますが
まだまだ予断を許さない状況すが
引続きKamakaolino生も頑張ってます。


22-03-02-14-28-05-583_deco.jpg



22-03-03-17-04-01-181_deco.jpg



22-03-02-16-17-28-048_deco.jpg



22-03-05-11-46-21-903_deco.jpg



22-03-05-11-28-38-446_deco.jpg



22-03-01-18-25-52-017_deco.jpg




22-02-25-16-34-17-631_deco.jpg



22-02-25-16-37-55-389_deco.jpg



22-02-22-22-28-11-738_deco.jpg

皆様お疲れ様です♪




タックンもNose Work楽しんでますよ♡
嗅覚OK猟犬
うん、ただの食いしん坊さんだね勝ち誇り
22-03-04-00-11-30-164_deco.jpg




2月はハワイ語月間でした手(パー)
毎週土曜はリモートで
ハワイ観光局主催のハワイ語を学ぼう顔1(うれしいカオ)


3週目2/19  「ハワイ語で挨拶」
この日はイベント当日でした。
メイクをしながら受講してました。
ZOOMからYouTubeに変更されたので
有難く聞いてました顔1(うれしいカオ)
聴き慣れてるご挨拶のハワイ語だ
メイクしながら発音してみたり(笑)


4週目2/26 「次のハワイ旅の参考に」
すっかり時間を忘れてしまいました失敗
ショック!何やってんだか私...!




今月は3月ですから
3/3は "Happy Girl's Day!" ひな祭りでした。
日系移民が多いハワイでも
日本の文化はしっかり根付いています。
ハワイでは大人になっても
お祝いする習慣がありますね


毎度お義姉さん、有難うございますハート(トランプ)
お嫁に来てから毎年3/3に頂く
お赤飯とおかずセット、お花花束
お義母さんが自宅にいた頃は
よく海苔巻作ってくれた
私はというと…
な〜にも作って上げてなかったね顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
こんなおばさんになっても
今でも頂けて感謝です。
22-03-05-11-19-02-575_deco.jpg
ご馳走様でした♡


本日のハワイ語

Malaki(マラキ) → 英語のMarch,  3月



本日もご覧下さり
有難うございました。



Mahaloハート(トランプ)
posted by kamakaolino at 13:06| Comment(0) | レッスン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: