2020年10月05日

秋ですねお月見

10/1は中秋の名月でした。
建物が密集しているうちのベランダ。
でも望遠鏡でくっきりと月の表面まで
見えました。

でもウサギさんがお餅ついてる姿は見えません(笑)
ハワイでは、月の女神ヒナが
カパ(樹皮で作った布)を織ってると見るそうだ…


20-10-05-16-56-36-896_deco-e75c9.jpg

20-10-05-16-50-48-013_deco.jpg
お生徒さんから送られた写真
下→尾竹橋にて
シェアしてくれて有難う光るハート

20-10-05-09-51-26-489_deco.jpg
我が家のブーケ咲きのまん丸プルメリア
夜に撮ったら、お月様みたいだったよ
遊んで合成してみました。
ススキ切れてるけど、雰囲気あるでしょお月見

本日のハワイ語はこれでしょう顔1(うれしいカオ)
mahina(マヒナ)→月

満月なので
Hoku(ホク)→十五夜
Māhealani(マーヘアラニ)→十六夜
※hōkū(ホークー)→星
カハコーが付くと意味が違ってきます!

ハワイでは月のカレンダーもあります。
ビショップミュージアムの月の展示は
凄いよ〜!
月を見てエネルギーチャージするのも良いですねきらきら

さて皆さんはどこで愛でてましたか?
癒やしとパワーが降り注ぎますように光るハート



posted by kamakaolino at 18:30| Comment(0) | HAUMANA

2020年09月12日

9月も半ばになります

朝夕は少しだけ秋を感じる今日この頃です。
本日は特に過ごしやすいですね。
とはいえ、レッスン中のマスク風邪ひき
不快に感じなくなるまでには
まだまだ先でしょうあせあせ(飛び散る汗)

以下先週〜のレッスン風景です。
全てのクラスではありません。

20-09-08-19-10-39-661_deco.jpg
ゲリラ豪雨で落ちたプルちゃん
月曜クラスで皆の髪につけたよハイビスカス

20-08-31-21-17-28-923_deco-3d13d.jpg
8/31  Tさん最後のレッスン
10数年も頑張って通ってくれました光るハート
お仕事もこの日最後で、美味しいお魚料理を
提供してくれたお店もこの日で閉店です涙ぽろり
ご苦労様でしたね〜。お疲れ様でした!
手作りのおはぎが本当に美味しかったにこにこ


20-09-03-17-24-02-289_deco.jpg
こちらもやはり落ちたプルを付けて。
木曜朝クラスハイビスカス


20-09-12-14-54-05-422_deco.jpg
早く来たのでポージングでお遊び
keikiのEちゃん、凄〜い決まったねおやゆびサイン


20-09-03-00-24-48-875_deco.jpg
いつもラジオ体操〜始まるよ♪
水曜クプナクラスやしのき


20-08-29-10-22-37-369_deco.jpg
今月もクムのzoomで始まった
私自身のレッスン!
クムのリモートは今に始まった事ではなく
所属ハーラウではスカイプで
10年も前から行ってました。
自宅〜繋げてレッスン受講するなんて
思ってもいなかったてれてれあせあせ(飛び散る汗)
一般向けのレッスンもご案内してますよ

本日のハワイ語
kumu(クム)→先生
haumāna (ハウマーナ)→生徒

カマカオリノでは
皆さんのkumuは私となりますが、
日本のフラ教室の先生がクムフラだなんて
とてもとても言えないです顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
そこは付け加えておきます!
先生でもクムフラは別格です。

そして私はKumu Rich のhaumānaです。
皆さんも私のhaumāna です。

Mahalo!


posted by kamakaolino at 16:32| Comment(0) | HAUMANA

2020年02月23日

花粉の季節


花粉症の私には憂鬱な季節の到来です。
なのに新型コロナの影響でマスクがない!
まあ少しはストックがありますが、
この先まだ不足なのか心配ですよね。
  
先日実家の母から一箱届きました!
貴重な使い捨てマスク
主人が早速使わせて頂いてます、有難う顔1(うれしいカオ)
  
昨日はMさんも、
プルメリア柄の手作りマスクで登場しましたにこにこ
そうだね、本当にゲット出来なくなったら
作るしかないねっ
私は花粉から守りたいだけなのに風邪ひき
こんな状況になるとは
思いもよらなかったですよね涙ぽろり
  
新型コロナの影響は
今月末にあるコンサートや
来月のコンペも、
開催中止にはなっておりませんが
会場ではマスクの使用や消毒など
各自で予防対策をお願いしてます。
   
こんな状況で
アーティストやダンサー、
お客様、スタッフも落ち着かないですよね。。
でもこの日の為に練習など準備してきた方々は
中止になってしまうのは非常に残念な事、、
難しいですね!
   
さて、うちの皆さんも
マスク着用率高いです風邪ひき
勿論私のように花粉症の方もいますが。
   
E1277402-ACE8-4143-ABA7-20DAB19462FF.jpeg
(火)ワヒネクラス
この日は振替でMさんも参加で賑やかでした。
   
1BA8B8F4-8F48-4316-BF9E-4A2EB7E64BB1.jpeg
ママ達には顔出しの了解いただいてます顔1(うれしいカオ)
4月〜ママの仕事復帰が決まったので
Cちゃんに会えなくなる眠い寂しいな…
   
   
以下はマスクと関係ないけど
  
1BDCF5AC-04C4-49D7-81E6-E047163535EB.jpeg
(木)クプナam
フラシス達でサポートしていて、
とても微笑ましい光景でしたハート(トランプ)
   
   
F311181C-0217-4B78-9A0F-A4C498B7847C.jpeg
(木)クプナpm
モーションは
このクラスでシミュレーションしてもらう(笑) 
mahalo!
   
   
75511B8B-85D6-4AE5-8BE7-CFF75498C8AE.jpeg
東海クラス
ケイキ体験レッスン第2弾!
今回も可愛いケイキちゃん達が
沢山集まって頂いたようです顔1(うれしいカオ)
お陰様で東海クラスの
ケイキ新クラスがスタートとなります拍手
新ケイキちゃん達頑張って下さいねにこにこ
圭子先生も頑張って下さい
  
   
皆さんのお土産やお気遣い
いつも有難うございます
m(_ _)m
  
74E4E8BE-787D-4970-BB91-6A5526DA93FE.jpeg
   
433CAFC2-098F-4B90-B87A-E4D1C2DBDC74.jpeg
   
69DFCEC0-2C43-4F1A-B78B-E72BAD29BF3D.jpeg
   
2C809B7F-4658-4ECC-8181-36E58C218DB9.jpeg
この他にも先にお口に入れてしまい、
写真の撮り忘れもありますあせあせ(飛び散る汗)
皆さん、有難うハート
   
   

最後はタックンのボヤキで
失礼します。
  
111F910A-4191-4FD5-A43B-160DFFA52093.jpeg
  
E58D0A8B-D436-46C5-AA90-5CC175F92B3C.jpeg
   
E1D76AE9-4AB5-4712-8FCE-171DAA76375F.jpeg
   
A45FE76F-FEB5-49FE-9A03-484BEEB2C7A0.jpeg
私の自己満足
明治のチョコ欲しいのが全部
揃った目がハート

Happy Valantain's Day!

終わってるけどね顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

posted by kamakaolino at 07:29| Comment(0) | HAUMANA