2013年10月20日

ホイケin ハワイpart3




フリーの初日は良く動いた!

お昼も忘れて夕方ワォルマートのスタバで休憩後、アラモアナでfood ゲットして

打ち上げのマジックアイランドへ




0436.jpg
ビーチのポトラックパーティで、クムもケイキと踊る。    


さすがに最後までお付き合い出来なく、早めに退散(^^ゞ






0442.jpg

0443.jpg
友達と久しぶりに会ってランチ  

          
この後クムとのディナーが控えて、軽めにポイにしといたよ。


“アランウォン”プロデユースはポイやロコモコまでオシャレ☆


ポイ大好きなので、美味しかった〜。




0448.jpg

0450.jpg
このビーフ美味しかったぁ!先にマッシュルームのスープでお腹一杯になって
無理かと思ったけど、実はフラシスタの分まで頂きました(*^^)v



0454.jpg


0458.jpg
ディナーの後、更に近くのボビーズへ


アイスクリームは別腹だよね(*^^)v


私のカプチーノ、うまっgood choice!




0102.jpg

0104.jpg
エッグスン・シングス、アラモアナ

      
本当は私達オリジナル・パンケーキ・ハウスの予定が

2分の差でクローズ(涙)

でもこちらもすぐ入店出来たしOKです。




0468.jpg

0469.jpg
ワードセンター/ワードウエアハウス



0480.jpg
みつけた〜!6ヵ月分(笑)


4269.jpg
こんなの今まであった?ハンガー便利だった(^^)/

JL俺の機内食より、全然興味あった(笑)




4394.jpg
Big Island Candiesや Honolulu Cookie Companyも美味しいけど

     
友達の手作りショートブレッドは最高。


あと、ハーラウのお土産交換会で頂いたクッキー。


こちらも馬鹿に出来ない美味しさ☆



9702.jpg
関係ないけど、出発前に頂いた皆さんのお土産



32707.jpg
帰ってきたら、我が家のアンデスの乙女が咲いていました。


         うわぁ今頃〜♪



よしっ、また頑張るか!また次回のハワイまで♪ 


ハワイでお世話になった皆さん有難う〜!!


そしていつもブログ管理してるShiori-san もお疲れ様です〜。



Mahalo !


posted by kamakaolino at 20:47| Comment(0) |  ┣ Ho'ike in Hawaii

ホイケ in ハワイ part2



10/12〜3日間 さあ〜はじけなくちゃ☆



200546.jpg

0439.jpg
せっかくのオーシャンフロントも、朝しか眺められないっつうの(笑)


ホテルに帰るのは夜だからね、こんな早朝写真しかないよ。



プリンスの朝食で、和洋食ガッツリ食べておきます!!

本当にバイキングで良かった!


そうしないと昼、夜のお弁当が(3日間)・・・(^_^;)


夜中にWailanaにパンケーキやサイミン食べに出かけて、
で朝からホテルでパンケーキも全然OK(*^^)v


4289.jpg

0314.jpg
9月にリノベーションが終わったビショップ


やっぱり超久しぶりに足を運んで良かった!



ここは学習する事が沢山、本当に王家の美術工芸品は素晴らしい。


外壁は溶岩、館内は貴重なコアウッドを使った建築物。




4299.jpg
ここは外でも沢山の教材を発見

Naupakaナウパカの花(海バージョン)、ハーラウのロゴ




4295.jpg
Noniうちの冷蔵庫にもこのジュースが入ってる。

効果は分からないけど(笑)




4310.jpg
Ulu パンの実、キルトではよく見かけるね。



4302.jpg
Hala パンダナスの木(花/実がなるのはオスの木)







4317.jpg
ハラの木


4305.jpg

4306.jpg
ハラの葉からバックとか編まれます。

だから“ラウハラバック”というの。


実が筆のようになって、カヒコの衣裳等これで描きます。

          

4312.jpg

4314.jpg
ククイの木 中を取り出すとご存知ククイの実




4311.jpg
良く観るとククイの花が咲いてる。




0349.jpg

0477.jpg
ハワイ出雲大社

日本ではなかなか行けないので、ハワイで祈願




0355.jpg

0360.jpg
レイはリリウオカラニ女王に捧げて・・・

左手に抱える“アロハオエ”の楽譜がもの悲しい。






0422.jpg

0431.jpg
イオラニ宮殿




0420.jpg
向かって右2Fの部屋(窓が曇りガラス)

リリウオカラニが幽閉されたお部屋。

心が痛みますね。。






posted by kamakaolino at 20:17| Comment(0) |  ┣ Ho'ike in Hawaii

ホイケin ハワイpart1



帰国日が台風で心配しましたが、

皆さ〜ん無事に16日帰国しました♪



いつものようにバタバタなハワイ滞在でした。

とりあえず写真をお楽しみください。





0276.jpg
到着後、ホテルに行くも恒例の前髪整えこの後3日間の拘束(笑)



0483.jpg
皆こんなタグを渡され、練習は下げたまま。まるでタックンのリードみたいだよ(^_^;)



4275.jpg

0280.jpg
もちろん、練習どころではない!

最初はレイ作り、カヒコ踊らない人も全員お手伝い。


    1日目ティーリーフ、2日目ラウアエ




0287.jpg

0291.jpg
たまにはこんなブレイク。

レッドヒルの練習場に出張販売にくるShave Ice.


きっと2日間は儲かったに違いない(*^^)v 





0278.jpg
KさんのTリーフレイ



0293.jpg

0294.jpg
レイの素材だったり、シアターの飾りにもなったのかな(?)




0295.jpg
ハーラウの20周年記念ケーキ、勿論食べました!







25401.jpg

1392832.jpg
シアターの写真 by Mieko





0301.jpg

0302.jpg
記念のTシャツ



0298.jpg
全部皆で手作り




0296.jpg
シアター内、クムの指示待ち(楽屋分け)

この時はまったりとした時間で眠くなる。

この後リハで本番はあっという間。


実は私達、殆ど練習してないのと立ち位置もリハで知った感じ・・・




0303.jpg
本番スタンバイ(1曲目Weldon で Lei ho’oheno)



殆どフラシスタのカメラで撮っていたので、私の携帯には余り写真がない(^^ゞ





0071.jpg
Hiroko さん、 Reikoさん、 Miekoさ

ハワイまで観に来て頂き有難うございました♡


     Mahalo nui loa !!

    


6107.jpg

8785.jpg

0068.jpg

ホイケ終了後。

今年は全員このnew dress でエンディング。

パープルとグレーで統一、レイの色だけ分けられた。

本番はレイはハーフに着けます。



0309.jpg
終わった〜♪

今夜はチューバローゼのアロマに包まれて寝よう!


       
お疲れ様でした♡



posted by kamakaolino at 12:29| Comment(0) |  ┣ Ho'ike in Hawaii